大阪府大阪市の眼科 医療法人 こじま眼科クリニック

大阪市の眼科 医療法人 こじま眼科クリニック

〒545-0053
大阪府大阪市阿倍野区松崎町4-4-22 翡翠マンション1階
TEL 06-6621-4508
▲Mobile Site 
トップページ»  ドライアイ

ドライアイ

「ドライアイとは?」

ドライアイは、涙の量が減ったり、涙の成分が変化したりして、目が乾く症状です。涙が足りないと涙の役割が低下するので、眼は乾いて傷つきやすい状態となり、重症になると眼の表面に無数の傷がついている場合もあります。

【主な症状】
・眼が疲れやすい
・眼が乾いた感じがする
・まばたきが増える
・白目が充血する
・何となく眼に不快感があるなど。

 

「ドライアイの原因」

いろんな原因がありますが、主に以下のような事があげられます。
・パソコンやゲームなど、OA器作業による疲れ目
・コンタクトレンズのトラブル
・加齢による潤い不足
・アレルギー性結膜炎
・乾燥した部屋

 

「ドライアイの対策」

1.乾燥を避ける。加湿器などを使ったり、部屋を乾燥させないよう気をつける。
(特に冬場は注意しましょう)
2.目薬を差す。防腐剤のない、または少ない目薬がベストです!
3.パソコンなどのOA機器は、目線が下になるように、下向きに置く。
4.まばたきをする。
(通常時1分間に20回ぐらいまばたきをしていますが、OA機器作業時は、1分間に5回ぐらいに減ってしまうとの事)

 

「ドライアイの症状が強い場合」

眼の乾きや眼の疲れ、眼の不快感などドライアイの症状が強かったり、長引いたりしている場合は、眼に傷がついている恐れがありますので、眼科を受診し、眼科専門医の指示に従うことをお勧めします。当院では、ドライアイの治療として、症状に合わせて
・人工涙液やヒアルロン酸製剤などによる点眼療法
・涙点プラグの挿入
・眼軟膏
などを使い分けております。

 

【ドライアイの自己テスト】

以下の12項目のうち、該当する項目が5つT以上あるとドライアイの可能性があります。

症状が悪化する前に早めに眼科専門医に診てもらいましょう!!
最近、目が疲れやすい
目が痛い
目やにがよく出る
涙がよく出る
目がゴロゴロする
目がよく充血する
目が何となく重たい感じがする
目がかゆい
目に不快感がある
ものがかすんで見える
目が乾いた感じがする
光を見るとまぶしい